継続できない?三日坊主な方に持ってほしい1つの考え方💡

こんばんは!Tomoです!

今日は繁忙期終わりはじめの日曜日でしたが、とてつもなく暇でした笑

午前中は趣味のギターを練習するも室内であるため気持ちよく引けない、、、

午後はゲームをやるも一時間で飽きる笑 DVDも面白くない。

最終的には年末の考査にむけて数時間勉強しちゃってました!(これもこれでOKなのかも笑)

早くコロナ収まってほしいですよね、、、

 

さて、私ブログを始めて本日で2週間となりました!

今までオンラインでこのような情報発信の行ってこなかった私にとって、ブログは真新しいことそのものでしたが、投稿は続いております笑

空き時間にこうして文章を打つのが嫌いではないのかもしれません笑

このコロナ期間、私と同じく何か新しいことを始めたという方も多いのではないでしょうか?

最近、知り合いとSNSを通じて通話をする機会が多いのですが、その時に「継続力」という話題がよく上がりました。

 

私:「最近ブログ始めたんだよね~ 今は楽しいけど、続くかな」

相手:「何か継続するのって、結構むずいよね~😢」

 




  継続力。なにかを続ける力。

客観的には短く単純な言葉ですが、その内部は人それぞれにとって、とても重みがあります。

例えば、ある大学生が、

「私はいまの大学に合格するために、1年間8時間勉強を継続しておりました。」

と言ったとします。

この言葉を聞いて赤の他人は、

「あ~頑張ったんだね、合格おめでとう」「毎日大変だったんだろな~」

という感情くらいしか起きないと思います。

(実際に私があまり面識のない方にそういわれるとそう感じてしまいます)

 

でも、これを実際にやり遂げた張本人にとっては、

1年間のうちに、体調を崩してしまってどうしてもやる気が起きない日、恋人に振られて気分が沈んでしまった日、模試で思い通りに点数がとれず悔しかった日、友達にラインで遊びに誘われた日、理由もないがなんとなく気乗りしない日があったと思います。

その中で、勉強を続けて、合格を勝ち取った、その継続力は言葉以上のものがある気がします。

実は、継続力の先には、たいてい何らかの形で成功が待っています!

成功の定義って別に一つではないと思うのです。

この話で言うと、がんばって勉強したけど結果不合格だった。

でも勉強したことが就職後、仕事をするうえで役に立った。

これでも私にとっては十分成功です!

つまり、何かを続けて最終的に当初の目的が達成できなかったとしても、

継続したことが別のことに生きてきたり、そこから得られる教訓が必ずあるのです!

今何かをずっと継続されている方、それはとても偉大なことだと思います。

たとえそれが些細なことであっても、

その人個人個人のオリジナリティー、人生を作っていると思うからです。

だからぜひこれからも自信をもって、それを続けてみてください!

 

俗に三日坊主という言葉がありますが、私はそれが非常にもったいないことだと思います。

せっかく新しく始めたことを三日でやめてしまう。

継続していればそのさきに、成功、もしくは新しい発見があるかもしれないのに!

 

私自身、物事を継続できる方であるとはとても言えないのですが、

その言葉を大事にしながらこれからも生きていきたいですね。

僭越ながら、私の考えを投稿させていただきました!

 

それでは今日はここまでです!

見てくれてありがとうございました!

 

See you next time!!