【学生・資格勉強者向け】覚えた記憶を定着させるおすすめの方法3選

みなさん! こんばんは! Tomoです!

最近仕事終わりにブログを書くことが日常になりつつあります。

4/27から投稿を開始し、今まで毎日投稿を続けているので、もう20記事以上投稿したことになったでしょうか。

正直、始めたころはこんなに続くと思っておりませんでした。

さて、このブログを読んでくださっている方の中には、受験勉強、資格勉強にまさに励まれている方もいらっしゃると思います。

私は、国家資格を勝ち取るために2年半勉強をした経験があるのですが、学んだことをすぐ忘れてしまいがちで、いつもどうやったら記憶が定着するのか模索しておりました。

今日は、私が当時、記憶定着のために実践していたことを紹介していきたいと思います。

人にはそれぞれあっている記憶定着のさせ方があると思うので、あくまでも参考程度にとらえてください!

それではどうぞ!

 

①学んだことはその日のうちにもう一度見直す

私は国家試験の勉強をしていた頃、大手の予備校に通っておりました。

大学の講義が終わってから、毎晩毎晩18:30~21:00という過酷なスケジュールで予備校の講義を受けておりました。

その頃、私が大切にしていたことがあります。

それは、学んだことをその日のうちにもう一度見直すということです!

新しく学んだ知識は、忘れないうちにもう一度おさらいする。これ簡単そうに思えて実はやっている人は少ないと思います。

見返すのが遅くなるにつれ、学んだ知識はさび付き、もう一度一から学び直さなければいけない知識が増えてしまいます。

私は、横になりながら講義で学んだことをすべて目を通してから就寝するようにしておりました。

どんな形であれ、学びたてほやほやのうちに見かえすという作業が知識の定着につながると思います。

 

②間違えたことをまとめて一気に見返せるようにする

人は、自分の得意な分野は意欲的に学ぼうとするのに対し、苦手・覚えにくい分野についてはついつい後回しにしがちです。

私の場合、テキストを読み返しているとき、自分の得意な分野(すでに知識が十分にあり、得点アップにつながらない)に時間を割いてしまい、自分の苦手な分野に差し掛かった時にはすでにやる気スイッチが切れてしまっていることがよくありました。

テキストを軸に復習しているので、ついつい得意分野に目が行ってしまっていたのです。

本番の試験で最大の得点をたたきだすために、勉強をしているのにこれでは本末転倒です。

そこで私は「自分のまちがいノート📔」というものを常に持ち歩いて、通学・大学の講義の合間に見返していました。

ノートには、自分が模擬試験で間違えたこと、すぐ忘れてしまうこと、よくミスすることをまとめていました。

こうすることで、そのノートを見さえすれば、自分の苦手論点がざっと復習できるので

す。

自分だけのオリジナルノートが作れるので、やる気アップにもつながります⤴

一点、好みにもよるかもしれませんが、ノートはできるだけ軽いものをお勧めします。

例えば、A4のノートだとかさばったり、重いとかの理由でついついまちがいノート📔を見る機会をそがれてしまいます。

そういった意味では、朝の電車内やベッドの上でも気楽に見かえせるようなサイズのノート📔が良いかと思います!

 

③覚えられないものは、一度落ち着いてその内容を理解してみる

勉強をしているとき、人はついつい覚えようということに集中しすぎて、内容を深く考えることを怠りがちです。

試験一日前、徹夜で何かを覚えようとするときはなおさら。

テストを受けた次の日には知識が抜け落ちてしまいます。

字面ばかりおっていて、その内容を理解できていない場合、記憶は定着しにくくなります。

私もそのタチで、学んだ時点では覚えていたことも、テストでは忘れてしまうということが多々ありました。

いつまでたっても覚えられないことがある場合、私はいったん冷静になり、その内容を深く理解することを心掛けておりました。

 

例えば、「三角形の面積=底辺×高さ÷2」という算数の公式がありますよね。

この数式の内容をきちんと理解できていない人は、この公式自体を忘れてしまった瞬間、

「あれっ、最後って÷2ってするんだっけ?しないんだっけ?」

という感じに迷いが生じてしまいます。

しかし、三角形がその底辺と高さを辺とする四角形の半分の大きさであるから最後に÷2するんだと理解できている人は、自信をもって公式をこたえることができます。

しかも、理屈が理解できているので、公式を忘れようがありません。

このように、何か覚えられない論点、項目があるならば、一度基本に立ち戻って、なぜそうなのか? を考えてみると、記憶が定着しやすくなります。

いかがだったでしょうか。参考になれば嬉しいです。

皆さんが記憶を定着させるにあたり、実践されていることがあればコメント欄からぜひ教えてください!

 

それでは今日はここまでです!

See you next time!😊